変化をゆるりと受け入れるライフスタイルブログ

スムージー好きで、スムージースペシャリスト資格取得🍹スムージーによる健康維持を目指す。

久しぶりの夏休み旅行1日目は

こんにちは!

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!

 

もう2学期も始まってだいぶ落ち着いてきているのですが、今さらながら夏休みの旅行についての記事になります。

 

コロナ禍で旅行に2年間行っていませんでした。

6月終わりに予約をしたので、7月に入り感染者数が増えてはいましたが、子どもがずっと楽しみにしていたので8月の頭に決行しました。

 

 

旅行1日目は大阪城

関西に旅行に行きました。

子どもたちのお目当てはUSJ。

我が家は関東に住んでいることもあり、USJに行くのは初でした。

新幹線でも行けるのですが、今回は飛行機で。

私自身は、京都には修学旅行、プライベート旅行、お友達の結婚式と数回は行ったことがあります。

大阪には、京都旅行のついでに、お好み焼きを食べに行くという目的だったので、3時間くらいしか滞在したことしかありません。

 

TVの天気予報を見ていると、大阪と言えば『大阪城』が出てくるので、やはりここは一度大阪城を見てみたいと思いました!

 

旅行1日目は大阪城へ。

電車に乗って移動し、駅からの道のりは徒歩20くらいあるようでした。

f:id:skysky28:20220912153426j:image

涼しい時期なら特に問題はなかったのでしょうが、この日はあいにくの猛暑で気温は35℃くらい。

f:id:skysky28:20220912153443j:image

まず、次女(小学生)が5分ほど歩くとバテてしまい、大阪城の入り口にあるかき氷屋さんで即効休憩しました。

しばらくして元気が出たので、さらに歩くこと10分。

f:id:skysky28:20220912153602j:image

大阪城が近くに見えているのですが、なかなか辿り着けない💦

 

登り坂が多く日差しは痛いぐらいです。

またすぐにバテてしまい、美術館のような建物があったのでそこのタリーズで休憩。

休憩を入れると、また元気になってくれたので、あと5分くらいの道のりを頑張って歩いてもらいました。

f:id:skysky28:20220912153510j:image

大阪城の麓に着くと、下から眺める大阪城は圧巻でした。

猛暑の日差しに負けないぐらい、大阪城は輝いていました。

 

しかし、大阪城にたどり着くのにが、こんなにたいへんだとは想定外でした。

まさに命がけの登城💦

 

いやーたいへんだったけど大阪城見れてよかったです!

 

旅行2日目は次回に続きます👍

 

 

 

YouTubeなどの動画撮影のアスペクト比の重要性

こんにちは!

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!

 

ここ最近、YouTube、クラシル、インスタと動画撮影を始めました。

撮影して行くと、いくつかの壁にぶち当たりました。

 

f:id:skysky28:20220819102908j:image

まず1つ目は、YouTube、クラシル、インスタというプラットフォームごとに画像の縦横比(アスペクト比が異なるということ。

 

このことについてまったく無知でした!

 

普段、写真や動画はスマホで縦型で撮ることに慣れています。

しかし、YouTubeに関しては画像の縦横比(アスペクト比横型16:9ということを知らず編集を進めてしまったので、動画の周りに黒い部分が出来てしまい見ずらくなってしまっていました。

 

それを調べて理解するのに3日間くらいかかりました。

 

それと、クラシルの動画についても、iMovieで編集したら動画の周りに黒い部分が出来てしまい、とてもお粗末な出来でした。

 

調べて実践して行くうちに、この画像の縦横比(アスペクト比を守って動画撮影を進めないと、画面一杯に動画を表示出来なくなってしまうということが分かりました。

 

目次

 

アスペクト比(画像縦横比)

YouTube・・・16:9(横型)

youtu.be



インスタ・・・正方形

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ブルースカイ(@blue_sky_2828)がシェアした投稿



クラシル・・・おそらく9:16(縦型で撮影というのは確認出来きましたが、正確な数字は確認出来ていないです)

www.kurashiru.com

 

 

 

それと、もう1つの壁は撮影の道具について

動画撮影は一眼レフカメラorスマホ 

スマホ撮影にするのか、一眼レフカメラを使った方が良いのかということ。

スマホ撮影は、計量で手軽に撮影出来るのがメリット。

一眼レフカメラは、質の高い動画撮影が出来るのがメリット。

 

どちらも試してみました。

 

一眼レフカメラでの撮影

確かに一眼レフカメラで撮影したほうが、画質が良いのかも知れません。

しかし、容量が大きいので圧縮してから作業となるとPCを使うことになります。

一眼レフカメラで撮影してから、PCで圧縮して編集というのがなかなか手間がかかりました。

 

スマホでの撮影

スマホに関しては、撮影もラクだし、圧縮も編集もスマホ一台で完結してしまいます。

多少画質は劣るかも知れませんが、動画を見るという点においては特に問題なく見れています。

 

さらに、もう1つ!

撮影時のスタンドや脚立について

スマホ一眼レフカメラのスタンドについてです。

キッチンのカウンターにスマホを置いて撮影しようと思い、スタンドを買いました。

動画撮影用に買ったスタンドは、数回使用したら壊れてしまいました。

これが、高さを調節するために数回使ったらネジの部分から破損してしまいました。

何日間は撮影が出来ない状態。

私の力が怪力すぎるのか💧

 

さらに、一眼レフカメラで撮影するには三脚が必要になります。

自宅にある三脚を使ったのですが、脚の引き延ばしをしていたら壊してしまいました。

一応旦那さんにやり方を聞いてやってみたのですが、こういうことに向いていないようです。

子どもの運動会なども、全て一眼レフカメラでの撮影に関しては旦那さん任せなので、まったく使いこなせませんでした。

 

一応一通りの道具を使って動画撮影に臨んだ結果ですが、私的にはスマホ一台でサクッと撮影から編集、アップまで行ってしまうほうが向いているようです。

 

少し画像が劣るのかも知れませんが趣味としてアップするには満足で、時間的にもかなり短縮出来ます。

 

個人的には、一眼レフカメラの使用と三脚の用意がなかなかたいへんでした。

 

コンスタントにアップして行くには少しでも負担を減らすことを優先しました。

 

そうこうしているうちに夏休みに突入。

コンスタントにアップしたい動画ですが、子どもの宿題を見たり、お出かけがあったりと思うように進んでないのが現状です。(多少言い訳)

 

クラシルでのオンライン講座の視聴

そして、先日はクラシルさんのオンラインによる「撮影・編集講座」を視聴しました。

f:id:skysky28:20220818113621j:image

・自然光に頼らず照明を使い撮影(100均のライトでも可能)

・反射にA4の紙を使う

など、手に入り易いものを使って撮影の工夫が出来ることを教えて頂きました。

無料でプロの方の講座を視聴させて頂いてありがたかったです。

 

動画撮影はまだまだ奥が深いですが、一通りの流れについては把握が出来た2022年の夏でした。

 

www.blue-skysky28.com

 

www.blue-skysky28.com

 

www.blue-skysky28.com

 

www.blue-skysky28.com

 

8月8日はブルーベリーの日

こんにちは!

こちらのブログをご覧頂きありがとうございます!(^^)!

 

昨日、8月8日はブルーベリーの日でした。

Blue Berry のBBが88に似ていることから、この日になったようです。

確かに似ているꕤ…˖*

 

今年に入り、ブルーベリーの苗を買って庭に置いていました。

f:id:skysky28:20220809060528j:image

ブルーベリーと言えば、農園に行ってブルーベリー狩りをするか、スーパーで買って食べるものだと思っていたので、自宅に置けるとは意外でした。

 

収穫は7月。

初めてなので、はたして収穫出来るの怪しげでしたが、4月には花が咲き、6月頃から小さい実がなりだしました。

f:id:skysky28:20220809060622j:image


f:id:skysky28:20220809060619j:image

 

徐々にそれが大きくなり、薄いピンク色に。

けっこう、この薄いピンク色も見ていて綺麗な色です。


f:id:skysky28:20220809060656j:image

そして紫色に〜。

f:id:skysky28:20220809060716j:image

やっと収穫出来た時には、そのまま食べてみました。

ちゃんとスーパーでも売っているのと同じくらいに美味しいです。

 

さらに、この小さい実は予想していたより、雨や風に強い。

初め、雨の日は軒下に移動していたのですが、移動を忘れた日に特に実も落ちなかったんです。なので、それからは移動しないことに決めました。

また、葉っぱの色が春夏は緑色ですが、秋冬は紅葉するようです。

それもまた楽しみ🌿🍁

 

スポンサーリンク

 

 

そして、毎日スムージーを飲んでいる者にとっては、やはりスムージーに。

f:id:skysky28:20220809060735j:image


f:id:skysky28:20220809060737j:image

【材料】

ブルーベリー
バナナ

パイナップル

 

今回は3層にしてみました。

バナナとパイナップルをミキサーにかけ、ブルーベリーを少しずつ足していく。

下の層はブルーベリー少な目。

真ん中の層にさらにブルーベリーを追加。

上の層はかなりブルーベリーを追加して濃いめにしました。

ブルーベリーの栄養素は、アントシアニンによる眼精疲労緩和やビタミンC、Eも豊富なので美肌効果もあります。

 

ちなみに8月7日はバナナの日となっています。

8月8日は、記念日が日本で3番目に多い日だそう。

〇〇に日に果物が入っていて気付いた時は、スムージーにするようにしています。

2022年の8月8日ブルーベリーの日は、3層のスムージーにしました。

 

www.blue-skysky28.com

 

最近のラテの雨の日や猛暑日のお散歩について!

こんにちは!

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!

 

最近は、スムージーのブログ記事が多かったので、久しぶりに愛犬ラテの記事を書こうと思います。

ツイッターでは、朝の挨拶でよくラテのことでツイートしているのですが、ブログ記事では遠ざかってしまっていました。

とても元気で変わりのないラテです。

変わったことと言えば、もう少しで6歳になるので、多少落ち着いて来たことでしょうか。

f:id:skysky28:20220716064926j:image

家族の人間が部屋の移動する時はすぐに着いて行動していたけど、最近は、無駄に動かずじっとしていることが増えてきました。

 

上の写真は、ソファーからお気に入りのぬいぐるみが落ちても、しばらく上から眺めていたラテの写真です。

以前なら、すぐにソファーから降りてダッシュで獲物を捕まえるかのように走って捕獲していました。

ですが、ここのところは、「あー落ちたんだー。」ぐらいの感じで動こうともしません。

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:skysky28:20220716064053j:image

これは、梅雨の時期にレインコートを新調したものです。

 

雨の日でも基本的には散歩に行きたがるので、レインコートは必須。

だけど、レインコートを着ていると動きづらいようでテンションが下がってしまいます。

テンション低いままのお散歩を決行。

f:id:skysky28:20220716064125j:image

猛暑が続いた日は、日陰を探しながら歩いています。

しかし、気温が高いとやはりすぐに息が上がりゼーゼー言いますね。

特にワンちゃんは背が低く地面から近いので、アスファルトの熱がダイレクトに伝わります。

なるべくアスファルトが熱くない時間と場所を選んで歩くようにしています。

f:id:skysky28:20220716064136j:image

この時期の快適な散歩は、アスファルトでなく土の上をしかも天気が曇りの日がベストになっているラテでした!