変化をゆるりと受け入れるライフスタイルブログ

スムージー好きで、スムージースペシャリスト資格取得🍹スムージーによる健康維持を目指す。

簡単な栗のはちみつ漬けと栄養について

こんにちは!

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!

 

食欲の秋で、さつまいも、かぼちゃ、栗が美味しい季節になりました。

f:id:skysky28:20210927051150j:image

栗というと、栗ご飯を毎年食べます。

今回も栗ご飯を作ったのですが、それでも栗が余りました。

他は何に使おうかと考えたところ、思いついたのがモンブラン

いやしかし、これはたいへん過ぎる。

調味料をチェックしていると、はちみつが家にたくさんあるのではちみつ漬けを作ることにしました。これなら漬けるだけなので簡単に出来そうです。

 

①圧力鍋で5分ほど加圧する。

②鬼皮と渋皮を剥く。

③容器に栗を入れてはちみつに浸す。

f:id:skysky28:20210927051145j:image

f:id:skysky28:20210927051140j:image

1日経つと味がしみて甘くて美味しくなっていました。

f:id:skysky28:20210927051142j:image

 

 

【栗の栄養】

☆ビタミンB1・・・疲労回復のビタミンであり、糖質消費・ダイエットに効果的

カリウム・・・細胞内の水分の浸透圧を調整し、むくみや高血圧の解消になる

☆ビタミンC・・・風邪予防、疲労回復、美肌効果

☆食物繊維・・・便秘解消や成人病予防の改善

☆渋皮のタンニン・・・ポリフェノールの一種で、強い抗酸化力を持ちアンチエイジング効果が期待できる

 

 



 

スポンサーリンク
 



今回のはちみつ漬けは、渋皮を剥いてありますが、渋皮付きのほうが栄養価が高くなるようです。

次は渋皮煮でも作りたいと思います。

栗は大好きな秋の食べ物ですが、皮を剥くのはなかなかたいへんです。

100均で栗の皮剥きナイフが売っているようなのですが、やはり剥きやすいのでしょうか?

栗ご飯・はちみつ漬けと食べましたが、剥くのに時間がかかりまだ栗が余っています。

やはり渋皮煮を作るしかないですね。