変化をゆるりと受け入れるライフスタイルブログ

スムージー好きで、スムージースペシャリスト資格取得🍹スムージーによる健康維持を目指す。

「飲むサラダ」と言われるマテ茶の栄養とは☆彡

こんにちは!

こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)!

 

昨日からとても寒い日が続いています。

冬は、温かい飲み物はほとんどコーヒーを飲んでいるのですが、他にも温かいお茶が飲みたいなと思いました。

先日カルディに行った時、いろいろなお茶を見ていて『マテ茶』というお茶を見つけたので買ってみました。

f:id:skysky28:20210113054403j:image

パッケージの裏に「飲むサラダ」と書いてあったのが、気になりました。

 

「飲むサラダ」と言われるマテ茶

マテ茶は南米を原産とするようです。

ティーバッグに入っているので、マグカップにお湯を注いで好みの濃さで取り出して飲めます。

f:id:skysky28:20210113054716j:image

飲んでみると、どこかで飲んだことがある味に似ているなと思いました。

 

ほうじ茶やルイボスティーに似ている味でした。

f:id:skysky28:20210113054448j:image

そして、ルイボスティーとの違いは、ルイボスティーはカフェインが入っていないのに対して、マテ茶はカフェインを含んでいるようです。ちなみにコーヒーの1/4の含有量。

 

たまにコーヒーの代わりに飲むのも良いかなと思いました。

 

また、「飲むサラダ」と言われる栄養についてです。

 

 

「飲むサラダ」と言われるマテ茶の栄養

マテ茶は緑黄色野菜に多く含まれるポリフェノールやフラボノイドが多く含まれているそうです。ポリフェノールはワインの約1.5倍~6倍の含有量。含有量の幅が広いですが、いろいろなワインにもいろいろな種類があるからのようです。

 

また、ミネラルも多く含んでいます。

 

カルシウム

マグネシウム

マンガン

亜鉛

 

飲むサラダと言われるマテ茶|マテ茶

 

 

こういった栄養素が含まれていため「飲むサラダ」と言われているようです。

 

私が飲んだのは、焙煎されたローストマテ茶ですが、焙煎していないグリーンマテ茶もあります。

グリーンマテ茶のほうがローストしていない分栄養価が高いようです。

 

世界三大飲料の1つ

さらに、マテ茶は、コーヒー、紅茶と並び世界三大飲料の1つです。

でも日本だとあまり知られていないですね。

 

さいごに

寒くなったので、温かいお茶が楽しめますね。

コーヒーを飲むことが多いですが、他にもいろいろ飲みたいなと思い、今回は気になったマテ茶を買ってみました☆彡